スギの葉茶は、花粉症・アトピー・不眠症・美肌 などに効果があるとされる健康茶。

杉による花粉症は、アレルゲンを含むスギの葉茶で予防することができるのです。

スギの葉茶 基本情報

原料 スギの葉や枝
原料の主な産地 日本各地
カフェイン ノンカフェイン
主な成分 精油(テレビン油)、テルペン、フェノール、フラボノイド
作用 抗菌作用、抗酸化作用、鎮静作用、消臭作用
味覚 苦みは無く、後味はすっきりとしている

杉の歴史

日本各地にあるスギ林。

 

杉は、日本固有の針葉樹で、本州北端から鹿児島県屋久島までの各地に自生しています。
一説によると、今から200万年前には日本に出現していて、紀元前4世紀の縄文時代には全国に広く分布していたそう。

数千年間にわたり、日本人は建築用材として杉の木を利用してきて、杉に囲まれて生活してきたわけですが、近年になってスギ花粉アレルギーが大きな問題となっています。

スギ花粉症が急増した原因として、食生活や住宅環境の変化などが言われていますが、都市部で花粉症を発症する人口が多く、大気汚染物質と深いかかわりがあることが研究によって確認されています。

中国では、古くから日本古来の杉と同族であるスギ属の葉を、くしゃみや鼻水を抑えるクスリとして煎じて服用していたといいます。
日本でも、昔は当たり前のようにスギの葉茶を飲んでいたそう。

スギの葉茶の期待できる効能

  • 花粉症予防
  • アトピー性皮膚炎予防
  • 不眠症改善
  • 精神安定効果
  • ストレス解消
  • 健康維持
  • 美肌

 

花粉症が増えて、すっかり悪者扱いされることが多いスギですが、お茶として適量を摂取することで、逆に、花粉症の症状を防いでくれるんです。

大気汚染物質と花粉が混ざることが花粉症の原因の1つなのだから、やはり悪いのは、空気を汚す人間ということですね。
植物は自然と共存し、自然を破壊して環境を汚す人間。花粉症は、自然から人間に対しての警告なのかもしれません。

 

ここで、スギの葉茶に含まれる有効成分が、人間の体にどのように作用するのかをご紹介します。

精油成分がカラダの中で抗体となり、アレルギー症状を抑える

テレビン油という精油成分には、アレルギーを起こす物質であるスギの抗原が含まれています。
スギの葉茶を飲むと、この抗原を体内に取り込んでアレルギー抗体を作ることとなり、花粉に対する反応を徐々に抑える効果があります。

ワクチンや予防接種の考え方と同じで、少量のアレルゲン(原因物質)を投与することで、アレルギー(病気)の発症を抑えるのです。

アンチエイジング効果のあるフェノールやフラボノイドが、病気を防ぐ

スギの葉にはフェノールやフラボノイドといった抗酸化成分が含まれています。
これらの成分は、細胞の酸化(サビ)を防ぎ、カラダを若々しく保つ働きをします。

免疫細胞を活性化するので、スギの葉茶を飲むと、アレルギーだけでなく細菌やウイルスによる病気を防ぐ効果も期待できます。

テルペンが心身をリラックスさせ、肌をツルツルにする

スギの葉抽出エキスはアロマテラピーにも使用されています。
香り成分テルペンには、副交感神経に働きかけ、心を落ち着かせて興奮を鎮める作用があることが分かっています。
スギの葉茶の良い香りは、森林浴効果があり不眠症やイライラ感を改善するのです。

また、テルペンは消臭作用や殺菌作用もあります。口臭を予防し、アトピー性皮膚炎をやわらげて美肌を作る効果もあるとされています。

 

↓ 鼻炎や花粉症を改善するなら、専用のブレンド茶が確実。

⇒えぞ式 すーすー茶の詳細情報を見る

スギの葉茶の副作用

「毒をもって毒を制す」というアレルゲン免疫療法として利用することができるスギの葉茶ですが、飲用に際しては、必ず適用量を守ってください。
スギの葉茶には、アレルギー抗原が含まれているので、過剰に飲用するとアレルギー毒素が体内に蓄積され、症状が悪化する恐れもあります。

花粉症の季節に、カラダが必要とする時だけ飲むようにしてください。長期間にわたり継続的に飲用することはおすすめできません。

 

↓ Amazon や楽天でスギの葉茶を購入できます

スギの葉の科学研究

スギの精油成分の花粉アレルギー症状抑制作用について調べた研究

スギ花粉症は、大気汚染物質とスギ花粉が合わさりニトロ化することが原因の1つであると分かっていますが、今回の埼玉大学での研究で、スギ精油は花粉のニトロ化を抑制する効果があることが明らかとなりました。

全国平均の有病率が約 26 %もあるス ギ花粉症の原因となるスギ花粉中のアレルゲン物質 Cry j 1 も、都市部大気中で二酸化窒素などの大気汚染 物質と反応し、ニトロ化 Cry j 1 となることが報告され ている
本研究では、その抑制対策として、樹木精油を活用 して、それらによるスギ花粉アレルゲン Cry j 1 のニト ロ化抑制の効果を調査した。ま
スギ花粉のアレルギー性をやや抑えら れたことが確認できた。

樹木精油によるスギ花粉アレルギー性への抑制効果について

スギ精油の神経活動に対する作用を調べた研究

岐阜大学と研究機関によるマウスを使った実験により、杉精油の香りは、副交感神経に作用しリラックスさせる効果があることが明らかとなりました。

今回の実験からスギ精油香気成分は、自律神経活動に大いに影響を及ぼし、特に副交感神経を 活性化する可能性を示唆した。このことは、これまでにスギの香りを嗅ぐとリラックスするといった 感覚的な生理応答を科学的に証明出来る事を意味する。さらにヒトでの生理・心理実験を進め、よ り実用化へ繋げていきたいと思っている。

スギ精油の健康増進効果を切り口とした新規機能性の探索

 

↓ 辛いグズグズ、イビキにも効果的なブレンド茶。

⇒えぞ式 すーすー茶の詳細情報を見る