玄米茶は、生活習慣病の予防・神経の興奮を抑える・美肌作り などの効果があるとされる健康茶。
香ばしさとやさしい味が魅力ですね。お手頃価格で健康にも良いので日常的に飲むのに適したお茶です。

玄米茶 基本情報

原料 茶葉、玄米
原料の主な産地 日本
カフェイン 少量のカフェインを含む
主な成分 γ-オリザノール、GABA、テアニン、ナトリウム、カリウム、タンニン、ビタミンB群、ビタミンE、マグネシウム、カルシウム
作用 利尿作用、抗酸化作用、鎮静作用、殺菌作用
味覚 香ばしく、後味がすっきりしている。

玄米茶とは?

玄米茶は日本で生まれた緑茶の一種。
煎茶や番茶に、同量の炒った玄米をブレンドして作ります。

玄米茶の発祥には諸説あり、戦前の京都で正月の餅をもったいないと思ったお茶屋が、番茶に混ぜて飲んだのが始まりという説や、東北で貴重なお茶をかさ増しするために、入った玄米を入れたという説などがあります。

玄米茶の期待できる効能

  • 動脈硬化予防
  • 高血圧改善
  • 中性脂肪を下げる
  • リラックス効果
  • 美肌効果
  • 口臭の予防

玄米茶は、渋みを出さないように、短時間で抽出するのが美味しい淹れ方。
カフェインの含有量も少ないので、子供や妊婦さんでも飲むことができる万人向けのお茶として人気があります。

そんな玄米茶に含まれる成分が、人間の体内でどのような働きをするのかをご紹介します。

γ-オリザノールが血液をサラサラにして、血液関連疾病を予防する

米ぬか特有の成分でポリフェノールの一種であるγ(ガンマ)-オリザノールが玄米茶にも含まれています。
この成分は抗酸化作用があり、細胞の老化を防いで皮膚を健やかに保ったり、コレステロール値を下げたりするのです。

過剰なコレステロールが排出されるので、血液がサラサラになり、高血圧改善や動脈硬化を予防することが可能。

皮膚のコラーゲン流出を防ぐので、美肌効果も期待できます。

コレステロール値を下げるGABAとテアニンには、気持ちを落ち着かせる作用もある

アミノ酸の一種GABAには、上記γ-オリザノールと同じくコレステロールを下げる作用があります。
γ-オリザノールとGABAを含む玄米茶は、生活習慣病の予防に適した健康茶だと言えます。

また、GABAと、お茶のうま味成分テアニンには、脳内の興奮を鎮めてリラックスさせる作用があることが分かっています。
脳波をアルファ波にするので、リラックス効果が得られます。

食後や休憩時間に玄米茶を飲むとホッとするのは、このGABAやテアニンの作用によるものなのです。

ビタミン群が老化を防ぎ、皮膚と粘膜を若々しく保つ

玄米に多く含まれるビタミンB群やビタミンEは、皮膚や粘膜を健康に保ち、老化を防ぐサポートとなる成分です。
玄米に含まれる有効成分γ-オリザノールやGABAの抗酸化作用を高めて、ガンや高血圧、動脈硬化などを防ぐ働きをしてくれます。

肌の再生を促すので、美肌作りにも欠かせない成分です。

タンニンが少ないから渋みはないけど、口臭を防ぐ効果はあり

タンニンはお茶の渋み成分。緑茶の中では渋みが少なく飲みやすい玄米茶にも、少量のタンニンが含まれています。
タンニンにはニオイを吸着する作用があるので、玄米茶を飲むと口臭予防になります。

玄米茶の副作用

副作用は報告されていませんが、玄米茶には200mlで20mgほどのカフェインが含まれています。
ただ、玄米茶のカフェインは緑茶の半分の量なので、睡眠障害や頭痛などのカフェインによる影響は出にくいはず。

ちなみに、日本においてカフェイン摂取許容量は明確に定められてはいませんが、海外では摂取上限が一日約200~300mgと定めている国もあります。
それは、玄米茶の約3リットルに相当するので、余程飲みすぎなければ、カフェインによる弊害は少ないと考えて良いでしょう。

玄米茶を飲むタイミング

副作用が無く、カフェイン含有量が少ない玄米茶は好きなタイミングで飲むことができます。

食後や休憩タイムに飲むと、玄米茶の持つ香ばしい香りとGABAのリラックス効果で、口がさっぱりし、落ち着いた気持ちになれるはずです。

玄米茶のレビュー

食事の後に玄米茶を飲むのが大好きな管理人、今回はこの「茶工場のまかない 宇治抹茶入玄米茶」という商品を購入してみました。
静岡産の茶葉に、玄米と京都産の抹茶がブレンドされているらしい。

私が、玄米茶に求めることは、何よりも ”香ばしさ” 。
炒った玄米の味がしっかりあって、緑茶の苦みとほどよいバランスで混じりあっている玄米茶を美味しいと感じます。

今回の玄米茶はどうかな? とワクワクして淹れてみます。

封を開けると、玄米のつぶつぶも目立ちますが、抹茶の粉がけっこう多く入っています。
「なるほど。抹茶を多くすることで、風味を高めているんだな・・・」と思いつつ、お湯を沸かす。

急須に茶葉を入れ、熱湯を注ぎ約1分。良い香りがしてきました。
湯のみに注ぐと、キレイなお茶の色。
飲んでみると、玄米特有の香ばしさと緑茶の風味が絶妙で美味しい。
ただ、抹茶が入っている分、茶葉が少ないので、1度淹れると風味が全て出てしまいます。2度は煎じられません。

だけど、1度目でも茶葉の開きが悪くて味も色も出にくい安い玄米茶に比べると、この商品の方が、味もコスパも断然良いと思います。

 

↓ Amazonや楽天で玄米茶を購入できます。

↓ 便秘解消ブレンド茶で有名なモリモリスリムにも、玄米が入っています。

便秘解消に最適。副作用の心配なく美味しく飲めるブレンド茶

【モリモリスリム】

効果、味ともに評判の高いモリモリスリム。

詰まりを解消する「キャンドルブッシュ」に、「玄米」「桑の葉茶」「杜仲茶」「プーアル茶」など健康・ダイエット効果の高い原料ばかりを厳選して配合してあり、便秘解消に最適な健康茶です。

当サイトからのご注文で、
お試しセット 380円で購入できます。

⇒「モリモリスリム」の詳細情報へ

↓ 詳しいレビューはこちら
⇒ 便秘解消のために「モリモリスリム」を飲んでみた。副作用は?

⇒「便秘に効果の高いブレンド茶」をもっと見る

 

↓ 便秘解消には、複数の原料を使ったブレンド茶の方が効果的なワケとは?

⇒「便秘に効果の高いブレンド茶 おすすめランキング」の記事へ

玄米茶の科学研究

GABAの睡眠における影響を調べた研究

玄米茶に含まれている成分GABAは、寝つきが良くなったり、ノンレム睡眠(深い眠り)の時間を伸ばす効果があるという研究結果が出ています。

Results showed that GABA reduced sleep latency and lengthened deep,non-REM sleep.

GABA ingredient shows sleep benefits:Study

γ-オリザノールの抗酸化活性について調べた研究

γ-オリザノールを含む米ぬかからの抽出物には、コレステロール酸化を防ぐことがアメリカの州立大学での研究により明らかとなりました。特に、γ-オリザノールはビタミンEに比べて高い抗酸化作用を有し、米ぬかの主要な抗酸化成分だということが明らかとなりました。

γ-oryzanol may be a more important antioxidant of rice bran in the reduction of cholesterol oxidation than vitamin E, which has been considered to be the major antioxidant in rice bran.

Antioxidant Activity of Tocopherols, Tocotrienols, and γ-Oryzanol Components from Rice Bran against Cholesterol Oxidation Accelerated by 2,2‘-Azobis(2-methylpropionamidine) Dihydrochloride